[Network] RTX-1100の状態を確認する

技術のお話し

コレまた今更ネタなんですが。CPU使用率やメモリ使用率を確認するコマンドとして。

YOMOGI> show environment
RTX1100 BootROM Rev.6.02
RTX1100 Rev.8.03.90 (Fri Jun 25 10:16:15 2010)
main: RTX1100 ver=d0 serial=YYYYYYYYYY MAC-Address=XX:XX:XX:XX:XX:XX MAC-Addr
ess=XX:XX:XX:XX:XX:XX MAC-Address=XX:XX:XX:XX:XX:XX
CPU: 5%(5sec) 5%(1min) 4%(5min) メモリ: 30% used
実行中ファームウェア: exec0 実行中設定ファイル: config0
デフォルトファームウェア: exec0 デフォルト設定ファイル: config0
起動時刻: 2011/12/29 10:31:34 +09:00
現在の時刻: 2012/01/15 11:31:08 +09:00
起動からの経過時間: 17日 00:59:34

末尾のセキュリティクラスについては記載を省略。

さすがに先ほどSSHDの鍵を生成させた時はプロセッサ負荷がかなり上がっていました。

Tags:

No responses yet

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PAGE TOP