全然VMware Horizonっぽいつかいかたをしてねーじゃん
私がVDI関連のソフトに触れたのは今から10年程度前だったかと思うんだけど、その頃からずーっと
1台の仮想マシンを1人で利用することしかしてねぇ
と言うことに気づきました。それ、エンジニアやってる俺としては一体なんなん?と思わざるをえず、そうだね、せめて1つぐらいは複数端末のデプロイとか出来ないと意味ないよねぇ・・と言うことでやってみることに。
今回やったのはVMwareHorizonが有するインスタントクローンという技術です。
ネタが長すぎたのでスライドにしました。
リンククローンと違って凄く楽
リンククローンを行いたい場合、Horizon基盤にComposerと言うサーバを追加し、そこにSQL Serverの導入を求められていたので、まずもってお膳立てが大変だったのですが、Instant Cloneに関してはこれが全く不要である点が第一のアドバンテージとしてあげられるでしょう。
あと、私の場合VDIとしてWindows Virtual Desktopから入ったクチなんですが、イメージのベースを親VMのスナップショットにするという考えは比較的分かりやすいのかなと言う気もします。SIDの使い方が特殊なのが少々理解を困難にしてるところもありますが・・
というわけで、皆様、思うほどインスタントクローンって言うのは難しくないっすよ。是非是非評価機会のある人はお試しくださいませ。
Comments are closed